初心者のマイダーツの選び方

ダーツを始めてから本格的に練習をしたいとなった場合、

お店に置いてあるダーツではなく、マイダーツを持つことをお勧めします。

「上手くないのにマイダーツ持っているのもなあ」と気にする方もいるかもしれませんが、

本格的に練習をしたいのであれば絶対にマイダーツを持った方が良いです。

現に大学生軍団や仕事終わりにダーツをするサラリーマンを除いて、

マイターツを持っていない人はいないと思います。(言い過ぎかもしれませんが…)

今回はマイダーツを持つべき理由とマイダーツの選び方について紹介します。

目次

マイダーツを持つべき理由

マイダーツがかっこいい

いきなり何を言っているんだと思うかもしれませんが、意外と重要です。

ダーツを続けていると調子の良い日もあれば悪い日もあります。

調子の悪い日はダーツを辞めたくなる日もあります。

そんな時に自分の選んだお気に入りのカッコ良いマイダーツを見ると、

モチベーションの維持につながります

上記は私が現在使用しているマイダーツです。

他の人がどう思うかはわかりませんが、個人的には好みで

これを見ているだけでも満足になれる気分です。

お気にいの服装で出かけるとテンションが上がるのと同じかもしれませんね。

ダーツが上手くなる

マイダーツを持つと自分のモチベーションも維持できますが、

やっぱりお店のダーツよりもマイダーツの方がスコアが出ます

特徴としてはお店のダーツよりマイダーツの方が重いです。

2〜3m離れた位置から鼻を噛んだティッシュを丸めてゴミ箱に投げた時、

空気抵抗のせいでティッシュが思ったところに飛ばず、外したことはありますよね?

これがティッシュではなく野球のボールだったら入る確率は上がると思います。

重さがある方が空気に邪魔されず、思い通りの軌道を描きやすいため、

お店のダーツではなくマイダーツの方が上手くなると考えています。

マイダーツの選び方

マイダーツを持つべき理由については上記で説明をしてきました。

よし、マイダーツを買うぞ、となった場合、ダーツショップに行くと、

たくさんのダーツが並んでいてどう選べば良いかわからなくなります

店員さんに聞いても「自分が投げやすいと思ったものを選ぶと良いですよ」と言われますが、

それが分かったら苦労しないと思います。

そこで、私が思うダーツの選び方についてご紹介します。

見た目が気に入ったものを選ぶ

初心者でも1番選びやすい選び方だと思います。

自分に合ったものがわからない場合、やはり見た目で選ぶのが1番良いです。

私も今まで選んできたマイダーツは見た目をまず大事にしてきました。

マイダーツを持つべき理由でもお話ししましたが、見た目は大事です。

自分に合うダーツを選ぶのではなく、選んだダーツに自分が合わせる

くらいの気持ちで選ぶと選びやすいかと思います。

好きな選手のモデルを選ぶ

見た目以外の選び方としては、好きな選手のモデルを選ぶのもアリです。

ダーツを始めて、プロの試合映像をYouTubeなどで見ると、

好きな選手の1人や2人ほど出てくるかと思います。

私の場合は、投げ方がとても綺麗なので「村松治樹プロ」が大好きです。

そのため、村松プロが出しているマイダーツも持ってます。

上記が村松プロのモデルです。

ちょっと変わった形をしています。

ダーツはプロ選手と対戦する機会があるので、その時にそのプロのモデルを使っていると、

気づいてくれるし、絶対話題にも上がるので、

そういう面でも好きなプロのモデルを使うのはお勧めです。

まとめ

以上がマイダーツを持つべき理由とマイダーツの選び方でした。

ボウリングのマイボールやゴルフクラブセットなどと比べると、

安い価格で自分専用の道具を持つことができるのがダーツです。

自分専用の道具はぜひ自分好みのものを選んでいただき、

色々なマイダーツに触れてくると自然と自分にあったものが

わかると思いますので、ぜひ楽しみながら探してみてくださいね

最高のマイダーツにで会えますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次